【アメリカ留学自炊】Extremely Easyな中華スープ 酸辣湯

自炊レシピ

こんにちは、まあこです!

突然ですが、酸味と辛味のコンビネーションが無性に食べたくなる時ってありませんか?

私は疲れている時か、真夏に食べたくなることが多い気がしますが、そんな時にいつも作るのが酸辣湯(サンラータン)です。

読んで字の如く、っぱくて、(辛い)が効いている、(スープ)。

このスープと納豆とご飯があれば、あとで眠くならないランチになりますし、

多めに作って夕飯用に置いておけば副菜を作る手間が省ける優等生スープなので

日本で一人暮らしをしている時から大変お世話になってきました。

作り方も本当にマジでExtraordinarily extremely easy peasy!Woo hoo!

かつてまあこがそうであったように、自炊がめんどくさくてたまらない方のために、分量も個数もテキトーにしてても簡単に美味しく作れるようにお届けしてまいります。

早速レッツゴー!

Extremely Easyな 酸辣湯 レシピ

材料(2〜3人分)
  • 乾燥しいたけ               4個くらい
  • 卵                    1個
  • 春雨(あれば)              2かたまり
  • 水                    小碗2杯
  • 酢(酸っぱければなんでも可)         大スプーン4〜
  • 醤油                   大スプーン1
  • 中華スープの素              小スプーン1
  • ごま油                  お好みで
  • 塩、胡椒                 お好みで
  • ラー油                  お好みで

まあこはメインに乾燥しいたけを使うのがお気に入りです。おだしがよく出て美味しいんですよね。

乾燥しいたけがなくても、きのこ類ならなんでも代用可です。アメリカのスーパーでよく安売りされているマッシュルームもよく合います。

また、あっさりした食材との相性がいいので、追加でトマトやレタスを入れてもおいしい!

トマトを入れると酸味ましまし、レタスを入れるとシャキシャキ食感が楽しいスープになります。

特にレタスは痛みやすいので、冷蔵庫で死にかけのレタスを見つけたらスープに投入して美味しく弔ってあげましょう。

今回はまあこはトマト入りメニューで進めていきます。

作り方

準備

乾燥しいたけはこんな感じで、30分以上水につけて戻しておきます。

そんな時間はねえよ!って方は食べたい直前にお湯をぶっかけると時短できます。

しいたけから出たお汁は、絶対に捨てないでください!旨味の宝石箱です!

柔らかくなったしいたけはスライスしておきます。

調理

準備ができたら調理開始です!

手順
  1. しいたけとしいたけ汁と水を沸かす(この間にトマトを切る)
  2. トマトを投入する
  3.  沸騰したら、調味料で味を整える
  4.  弱火にし、卵をゆっくりといれてしばらく加熱する(混ぜない)
  5.  卵がかたまったら完成!ラー油をかけて食べる

1. しいたけとしいたけ汁と水を沸かす(この間にトマトを切る)

沸騰を待つ間にトマトを切っておきます。

2. トマトを投入する

コンロ汚すぎるので、この後掃除しました。。。
お目汚し失礼いたします。。。

しいたけが盛り上がってきたら、トマトを投入。

3. 沸騰したら、調味料で味を整える

素材の味とのバランスもあるので、味見をしながら味付けしていきます。

今回は、

・中華スープの素(覇王)       小スプーン山盛り1
・醤油                大スプーン1
・酢                 大スプーン5
・ごま油               大スプーン1
・塩                 小スプーン半分くらい
・胡椒                大スプーン3
・砂糖                少々

こんな感じのバランスで味付けしました。

胡椒は入れれば入れるほど美味しいので、引くくらい入れて大丈夫です。

千鳥の大悟様のお言葉を借りると、「胡椒は思うてる5倍」です。

4. 弱火にし、卵をゆっくりと入れてしばらく加熱する(混ぜない)

繰り返しますが、コンロ汚くてお目汚し本当にすみません…。

味が整ったら、火を弱火にして卵を投入しましょう。

怖がらずに少しずつ入れていけばOKです!

卵が固まる前に混ぜるとぐちゃぐちゃになってしまうので、卵が完全に固まるまで混ぜるのはガマンです

5. 卵が固まったら完成!お好みでラー油をかけて食べる

卵が固まったら完成です!

スープを入れる器に春雨を入れて、上からスープを注ぎます。

胡椒がかなり効いているので、しっかり酸辣湯になっているのですが、パンチが欲しい方はお好みでラー油を足して食べてくださいね!

最後に

いかがでしたでしょうか。

留学中、ちょっとした中華が食べたくなったときにでも試してみてくださいね!

ちなみに、この時作った酸辣湯は、ヒカキンさんの動画で話題になったカップヌードル炒飯といただきました。

それではまた次の記事で。ばいちゃ〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました